Subscription service
FOLK FOLK TOY
”暮らしに寄り添う知育玩具”
”暮らしに寄り添う知育玩具”
TOYとは?
インポート知育玩具で脳の発達をサポートする
「考えながらあそべる」おもちゃのサブスクサービスです。
お子様の月齢に合わせて玩具をセレクトさせていただきますので、
何を選ぶのか迷う手間だったり
おうちにモノが増えすぎてしまったりすることを防ぎます。
POINT
◎月額3250円で総額2万円以上の知育玩具2〜3点をお使いいただけます。
◎10ヶ月〜4歳のお子様を対象とした玩具が揃っております。
◎2ヶ月以上のご利用後、好きなタイミングで玩具の交換ができます。(初回は2ヶ月のご利用が条件となります。)
一部ラインナップ
1歳児向け
ベビーキューブ/SINA
軽くて掴みやすい音の鳴る積み木は、そのカラフルな色彩からの刺激だけでなく、耳へも心地よくアプローチをしてくれます。優しく語りかけるようなおもちゃです。
トレインカースロープ/BECK
軽快に滑りおりる車と音が子どもの心を掴みます。じっと見たり、掴んだりしようとすることから、手と目の協応運動にも繋がります。
2歳児向け
虹のソーティングシェイプ/GRIMM’S
色分けや形分けが楽しい頃になってきたら、こちらのセットがおすすめ。トングやトレーも付いているので、おままごとにも発展するおもちゃです。
7moons/GRAPAT
カップとお人形のセットは見立て遊びに最適。出したり入れたりする運動は手指の発達やバランス感覚を育てます。
3歳児向け
ネフスピール/Naef
芸術作品のように美しいネフスピール。さまざまなバランスで積み上げたりビー玉との組み合わせを楽しむこともできます。柔軟さが試される五感を刺激するおもちゃです。
フェアリーテールウィンドゥ/BAUSPIEL
光を通して伸びる光景が美しい積み木。色の重なりや光の強さなど、視覚的にも考えるきっかけをくれるおもちゃです。
お客さんの声
Aさん
最初は大人がやっているのを見たり、真似をして遊んだりしていただけでした。継続して使っていくことで、1つのおもちゃから色んな遊び方を見つけたり、他のおもちゃを組み合わせたり、自ら考えて遊ぶ姿をたくさん見ることができました。シンプルなおもちゃほど遊び方の幅が広く、想像力や発想力がついてきているように思います。
Bさん
1歳半頃から利用させていただいています。
オープンエンドトイでよく遊んでいるからか、遊びの中で何かが足りなくても何か他のもので代用したり組み合わせたりして見立てることが得意になったと思います。
同じおもちゃでも子供によって遊び方無限大で、大人にはない発想力で見立てたり作ったりするので、子供たちの頭の中を覗いているようで見ていて楽しいです。
木製のおもちゃは気軽に購入できるお値段でないものが多いので、気になっているおもちゃを試せるのがありがたいです♡
FAQ
どうやって予約しますか?
A. まずはご来店予約フォームより、必要事項をご記入ください。その後返信メールをご確認の上、予約日にご来店ください。
郵送ご希望の場合は、予約フォームのその他の欄に郵送希望の旨をお書きください。利用規約などの確認の連絡をさせていただきます。
衛生面が気になります。
A. ご利用後の玩具は、ひとつひとつ丁寧に原料が全て食品由来の除菌スプレーで除菌作業をさせていただきますので、安心してご利用いただきだけたらと思います。
玩具はあらかじめセレクトしてもらえますか?
A. ご予約時のカウンセリングシートを基に、お子様の好きなものや月齢を参考にしながら、こちらでセレクトさせていただきます。
年齢が離れている兄弟で使用する場合、どのように頼めば良いですか?
A. 年齢別にサービスを一口ずつご契約していただくか、一口の中でご兄弟分の玩具をこちらがセレクトし、ご利用になっていただく方法があります。
距離的に受け取り窓口に出向くことが難しいです。
A. 配送も承っております。この場合、送料はお客様負担となります。
玩具の希望があれば考慮してもらえますか?
A. 可能な限り、対応させていただきます。
ご希望がございましたら、ご予約時のカウンセリングシートにご記入ください。
禁止事項とはなんですか?
A. 水遊び、土遊び、マジックやクレヨンなどの落書き、ペットの噛み跡、喫煙環境でのタバコの臭いうつり、香水など香りのするものを直接ふりかける、弊社との契約以外への転貸行為は禁止とさせていただきます。
配送料一覧
100サイズの場合(これらはあくまでも例であり、それぞれのサイズや重さによって変動します)
おもちゃコーディネーター 石津 愛
小学校・特別支援学校の教員を経てFOLK FOLK inc.に入社。
自身が子育てをする中でヨーロッパのおもちゃと出会い、シンプルで強い美しさに魅了され、おもちゃコーディネーター資格を取得しました。
結婚式場でもあるFOLK FOLKは、結婚式のみでなく、いつでも帰ってくることができるカフェも併設されています。子育てを頑張るオトナにもカフェでゆっくりしてほしい‥!の想いも持ち、おもちゃのサブスクサービスFOLK FOLK TOYはここでスタートをすることとなりました。
子どもが自由な発想で目を輝かせながら遊ぶ姿は幼少期ならではだと思っています。
ご来店いただき遊びながらおもちゃを選ぶ姿、オンライン相談で子どもの様子を楽しそうに伝えてくれるママたちとの会話、それぞれに愛がたっぷり詰まっている時間。一緒に過ごすことができる私は幸せ者です。
たくさんの方におもちゃの魅力を感じてほしい‥!
あなたの”暮らしに寄り添う”ものになること間違いなしです。
ぜひ一度お試しください!